ブラジル・デカフェ
ナチュラルCO2製法でカフェインを除去した、通常のコーヒーと変わらないおいしさのカフェインレスコーヒーです。
| 焙 煎 度 | 中煎り |
| まろやかさ | ● ● ● ● ○ |
| コ ク | ● ● ● ○ ○ |
| 酸 味 | ● ● ○ ○ ○ |
| 苦 味 | ● ● ○ ○ ○ |
| 香 り | ● ● ● ○ ○ |
生産地
●ブラジル
コーヒー情報
●デカフェ加工:ナチュラルCO2製法
CR3社の『ナチュラルCO2製法』で、天然の液体二酸化炭素を使って低温・低圧力という、コーヒー豆にやさしい条件でゆっくりと時間をかけてカフェイン除去を行った生豆を使用しています。
この製法は、水を使用してカフェインを抽出するウォータープロセスと異なり、一定の条件下(温度・圧力・時間)で選択的にカフェインのみを抽出するため、コーヒー豆に含まれるその他の成分や香りの流出はごくわずかです。
また、超臨界二酸化炭素抽出法よりも低温・低圧力でじっくりと時間をかけてカフェインを抽出していますので、生豆へのダメージが少ないのも特徴です。
ブラジル・サンタルシア・イエローブルボン
ブラジル・カルモデミナス・イエローブルボン
ブラジル ジャンガダ・レッドブルボン
ブラジル・セルトン・百年寿ブルボン